利用規約
このWebサイトをご利用になる前に、サイトの利用に関するこの規約をよくお読みください。
1. 規約への同意
このWebサイトを使用することで、これらの利用規約に従うことに同意したと見なされます。この利用規約に同意しない場合は、サイトを利用しないでください。
オープンソース・グループ・ジャパン(以下、OSG-JP)は、利用者がこの文書に記載された利用規約を修正することなく承諾するという条件の下で、このWebサイトの情報およびサービスを利用者に提供します。このWebサイトを利用するには、これらの利用規約に同意する必要があります。
当サイトは、これらの条件の一部を我々の自由意志により定期、不定期を問わず、変更、修正、追加、削除する権利を保持します。それらの修正内容は、修正後の利用規約がWebサイトに掲載された時点で有効となります。利用規約の変更がサイトに記載された後も利用者がOSG-JPを引き続き利用した場合、利用者は変更内容を承諾したものと見なします。
また、各利用者による特定のサービスの利用は、各サービスに付随するガイドラインまたはサービス固有規則に従うものとします。OSG-JPおよびそのサービスを利用するには、利用規約の完全な承諾と合意が必要です。利用者が当サイトの条件条約を承諾しない場合は、ここで定義するように、OSG-JPとそのサービスを利用する権利を付与されず、OSG-JPとそのサービスへのアクセスが禁止されます。
OSG-JPは、いつでも、また何度でも、OSG-JPおよびそのいかなるサービスの全部またはその一部を、一時的または恒久的に変更または停止する権利を保持します。OSG-JPは、この文書で明確に記載されている場合を除き、そのような変更、一時停止、または停止について、いかなる利用者またはサードパーティに対しても責任を負いません。
2. 非合法な使用法および禁止されている使用法
OSG-JPのWeb サイトを利用した時点で、利用者は、このWebサイトおよびこのWebサイトから取得したいかなるコンテンツも、非合法な目的やこの利用規約で禁止されている目的で使用しないことをOSG-JPに誓約したものとします。これらの利用規約のいずれかに違反した場合は、OSG-JPのWebサイトを利用する権利が自動的に消失します。
3. サービスについて
OSG-JPは、Open Source Initiative(以降、OSI)によって承認されているオープンソースライセンスとその定義、その他ソフトウェアおよびコンテンツ開発に関してOSG-JPによって承認される協定の条件下において、オープンソースコミィイティを支援する目的(以降、目的)でOSG-JPが所有および運営するWebサイトです。OSG-JPは現在、オンラインフォーラム、パーソナライズドコンテンツ、オープンソースソフトウェア開発およびコンテンツ作成のためのオンラインリソースへのアクセスを、利用者が自由に使用できるネットワークを通じて利用者に提供しています(以降、集合的に”サービス”)。サービスを利用するためには、各利用者が、直接、またはWebベースのコンテンツにアクセスするためのデバイスを介して、自主的にWorld Wide Webへのアクセスを取得する必要があり、またアクセスに必要なサービスの手数料および設備の費用は利用者が負担するものとします。
4. 登録の義務
OSG-JPの要求に応じて、利用者は次のことを実行する義務を負います。(a) サービスの登録フォームに、真実、正確、最新、および完全な情報を提供すること(以降、”登録データ”)、および (b) 必要に応じて登録データを維持し、迅速に更新すること。調査により、利用者が提供した情報が真実、正確、最新、または完全でないことに疑念を抱くに十分な根拠を得た場合、OSG-JPは、その利用者のアカウントを停止または剥奪し、その利用者による、この文書で明言している以外のあらゆるサービスの全部または一部の利用を、現在および将来にわたって禁じることができます。
サービスの登録プロセスが完了した時点で、各利用者にパスワードとアカウントが割り当てられます。利用者は、このパスワードとアカウントの機密保持に全責任を負い、またこのパスワードとアカウントの下で発生したすべての活動に全責任を負います。OSG-JPは、利用者が、(a) 自分のパスワードまたはアカウントの不正利用、またはなんらかのセキュリティ違反について即座にOSG-JPに知らせなかったこと、および (b) 各セッションの終わりに利用者がアカウントを正しく終了しなかったことによって発生した損失や障害を含め、利用者がこのセクションに準じなかったことによって生じるいかなる損失にも障害にも責任を負うことはできず、また負うことをしません。
OSG-JPは、利用者の登録データを、OSG-JPのプライバシー規定に従って取り扱います。
5. コンテンツ
すべての情報、データ、テキスト、ソフトウェア、音楽、音声、写真、グラフィック、ビデオ、メッセージ、その他の素材(以降、集合的に”コンテンツ”)には、それが公に投稿されたものであれ、個人的に送信されたものであれ、それらのコンテンツを発信した本人が全責任を負います。すなわち、利用者がアップロード、投稿、電子メール、その他の方法でOSG-JPまたはそのいずれかのサービスを介して送信したすべてのコンテンツには、OSG-JPではなく、送信した利用者がすべての責任を負います。利用者は、OSG-JPまたはそのサービス上での、ソフトウェアの暗号化、技術の輸出、わいせつ物の送信、知的所有権の合法的使用に関する法律を含め、該当する法域における法律で禁じられているとOSG-JPが判断するようなコンテンツの配信、その他の活動の運営や参加をしてはなりません。
OSG-JPはコンテンツを事前に選別または確認することはありませんが、目的に添わないと判断されるコンテンツを拒否または削除する権利を保持します。またOSG-JPは、利用規約に違反している、または非合法であると考えられるコンテンツを、OSG-JPの自由意志で拒否または削除する権利を有します (ただし義務は負いません)。OSG-JPは、法律、裁判所、または政府の命令により求められた場合、または、OSG-JP、利用者、および公共の権利、所有財産、または個人の安全性を保護するために有益であると判断された場合に、OSG-JPの完全な自由意志により、コンテンツを保持、またはコンテンツを公開することができます。OSG-JPは、サービスを介して投稿されたコンテンツを管理しないため、コンテンツの正確さ、完全性、品質は保証しません。どのような場合でも、OSG-JPは、コンテンツの誤りや不足に対する責任、および投稿、電子メール送信、その他の方法でOSG-JPまたはサービスを介して提供されたコンテンツを使用したことによって生じるいかなる損失や損害に対する責任を含め、しかしこれに限定されず、いかなるコンテンツに関するいかなる責任を負いません。
利用者は、OSG-JPまたはそのサービスを利用することで、不快な、俗悪な、または公序良俗に反するコンテンツに触れる可能性があります。利用者は、コンテンツの正確さ、完全性、利用価値などを含め、自らコンテンツを評価し、コンテンツの利用によって生じるリスクを負う必要があります。
6.OSG-JPに投稿されたコードその他のコンテンツに適用されるライセンスその他の条件
OSG-JPの利用者によって投稿されたリポジトリの中に、またはファイルリリースとして保管されているデータ (以後、”ソースコード”) の利用、複製、変更、知的所有権の所有権は、ソースコードに適用される、OSIによって承認されたライセンス、またはそのようなソースコードに適用される、OSG-JPによって承認されたライセンス契約の制約を受けます。
メッセージボードやバグトラッカーといった、利用者が自由にアクセスできるサイト機能に入力および保管されたテキストやデータについては、送信した利用者が所有権を保持します。プロジェクト活動を管理するために、OSG-JPサイトによって作成された、公開されている統計的コンテンツについては、OSG-JPが所有権を保持します。どちらの場合も、送信した利用者は、そのようなコンテンツの一部または全部を、世界のあらゆる地域で、利用、再生産、変更、改変、公開、翻訳、派生的成果物の作成、配布、実行、表示、また現在知られていないまたは将来開発されるものを含めたあらゆる形式、媒体、技術によってほかの成果物へ組み込むことができる、無償、永久的、取消不可、非限定的、および完全にサブライセンス可能な権利およびライセンスを、適用可能な承認済みのあらゆるライセンスの条件に応じて、OSG-JPに付与します。
OSG-JPがホストしているあらゆるサブドメインに置かれているコンテンツで、それらのサブドメインの所有者またはライセンス保持者の完全な編集制御下にあるコンテンツは、そのようなソースコードに適用される、OSI によって承認されたライセンス、またはそのようなコンテンツに適用される、OSG-JPによって承認されたライセンス契約の制約を受けます。
7. 利用および保管に関する一般的な慣例
OSG-JPは、サイトに掲載されているサービス固有規則に定義されているように、サービスの利用に関して、一般的な慣例や制限を設けることができます。OSG-JPは、サイトデータをバックアップし、データの紛失や削除の際にそれらのデータを利用できるよう適切な努力をしますが、OSG-JPは、サービスによって維持または送信されたメッセージ、その他の通信物、およびその他のコンテンツの削除、保管の失敗などについて何ら責任も義務も負いません。OSG-JPは、長期にわたって使用されていないアカウントやプロジェクトを、”活動停止状態”としてマーク付けし、アーカイブする権利を保持します。OSG-JPは、これらの一般的な慣例およびサービス固有規則を、利用者および公共への通知を伴って、完全な自由意志でいつでも変更できる権利を保持します。
8. アカウントの無効化
当サイトは、いかなる理由によっても、その完全な自由意志により、利用者のアカウントを無効化することができます。無効化の理由には、主に以下が含まれます(ただしこれらに限定されません):1.)これら利用規約の違反。2.)サイトのリソースの悪用、またはサイトおよびサイトリソースへの不正なエントリを実行しようとする試み。3.) 目的に添わない方法でのサービスの利用。4.)無効化を求める利用者からの要請。5.)適用される法律、規制、裁判所、または政府機関の命令。
OSG-JPは、特定の利用者によるOSG-JPおよびそのあらゆるサービスへのアクセスを、事前の通知なしに無効化できます。無効化の際、OSG-JPは、直ちに利用者のアカウントを利用不可にし削除することができ、またそれ以降の、ファイル、サービス、OSG-JPへのアクセスを禁止することができます。OSG-JPは、特定の利用者のアクセスまたはアカウントの無効化について、いかなる利用者その他の第三者に対しても責任を負いません。
9. リンク
OSG-JP、あらゆるサービス、または第三者は、ほかのWebサイトへのリンクを提供することがあります。OSG-JPは、それらのほかのWebサイトおよびWebベースのリソースに対して何ら管理を行わず、それらおよびコンテンツ、広告、製品、その他の素材の利用可能性について何ら責任を負いません。OSG-JPは、それらのサイトとの接続において、利用者がこうむった被害や損失について、直接的にも間接的にも責任や義務を負いません。情報、素材、製品、サービスを含め、リンク先のWebサイトへのアクセスと利用は、利用者の責任において実行されるべきものです。
このWebサイトのプライバシーステートメントは、利用者が当サイト内にいる際にのみ適用されます。ほかのWebサイトへのリンクを選択した場合は、個人情報を開示する前に、該当するWebサイトのプライバシーステートメントをお読みください。
10. 賠償、保証の免責、責任の限定
各利用者は、利用者によるOSG-JPの利用、コンテンツの送信、投稿、伝送、または利用規約の違反によって発生した賠償要求を含め、利用者の行動または手落ちによって生じた、第三者から請求された弁護士の手数料を含めた、あらゆる苦情、需要、損害、費用、責任から、OSG-JPおよび個々の役員と会員、代理人、およびOSG-JPが運営するサイトのパートナーを、保護、擁護しなければならず、損害を与えてはなりません。
各利用者のサービス利用について、利用者自身がすべての責任を負います。サービスは、”現状”で”利用可能”な状態で提供されるものとし、OSG-JPは、利用者の通信または個人用の設定に関する、適時性、削除、誤配、保管の失敗について、何ら責任を負いません。各利用者は、素材をダウンロードしたことによって生じた、利用者自身のコンピュータシステムの障害やデータの損失に対して全責任を負うこととします。OSG-JPは、商品性、特定の目的への適合性、非侵害性の黙示的保証を含むがそれに限定されない、あらゆる明示的および黙示的保証も否認することをここに明言します。 OSG-JPは、特に、(i)OSG-JPまたはあらゆるサービスが利用者の要求を満足させること、(ii) 利用者のアクセスが中断されず、適時性があり、安全で、エラーがないこと、(iii) 利用者が取得したコンテンツ、製品、サービス、情報、その他の素材の品質が、利用者の期待に添うこと、 (iv) ソフトウェアのエラーがすべて修正されること、を保証しません。OSG-JPの著しい怠慢または意図的な不正管理によって生じた損害を除き、利用者がサービスを利用したこと、またはサービスを利用できなかったことによって生じる、利益、信用、利用性、およびデータの損失、またはその他の無形の損害、代替サービス調達の費用、不正アクセス、または伝送やデータの代替品、サービス上での第三者の申し立て、またはOSG-JPおよびあらゆるサービスに関するその他のことがらを含むがそれに限定されない、いかなる直接的、間接的、付随的、特別重大な、または懲罰的な損害についても、OSG-JPが該当する損害の可能性を知らされていたとしても、何ら責任を負いません。 ここに記載された内容は、OSG-JPと利用者またはその他の個人や組織との間に、代理人、パートナーシップ、雇用関係、フランチャイズ契約などを結ぶためのものではなく、またこれらのサービス利用規約は第三者の権利を拡張するものでもありません。 前述したように、OSG-JPは、OSG-JPの利用者、訪問者、およびリンクされた第三者のアクションを制御することはできません。当サイトは、認識した不正行為について、適切な当局に報告する権利を保持します。当サイトは、OSG-JPまたはあらゆるサービスに対して、連続的に、中断されず、また安全にアクセスできることを保証しません。Webサイトの運営は、当サイトの制御を越えたさまざまな要因により影響を受けます。また、障害予防としての定期的メンテナンス、および必要に応じた緊急のメンテナンスによって、サービスおよびWebサイトへのアクセスが一時的に中断されることがあります。保証の免責および責任の限定は、契約の違反、不正な行為、怠慢、その他あらゆるOSG-JPの手続きに起因する、実行の失敗、エラー、手落ち、中断、削除、欠陥、運営や転送の遅延、コンピュータウイルス、通信ラインの障害、盗難、破壊、または不正アクセス、あらゆる資産の改変または使用によって生じたあらゆる障害に対して、制限なしに適用されます。
11. 商標情報
OSG-JPのロゴ、その他OSG-JPの商標、サービスのマーク、プロダクトやサービスの名前は、オープンソース・グループ・ジャパンの商標です(以後、OSG-JPマーク)。その他の名前およびデザインは、それぞれの所有者の商標である場合があります。利用者は、商標利用ガイドラインに沿った方法でのみ使用することができます。
12. 著作権
OSG-JPは、他者の知的所有権を尊重し、OSG-JP Web サイトの利用者にも同様のことを求めます。
OSG-JPが著作権を侵害の報告を受けた場合、OSG-JPは、コンテンツを拒絶または削除する権利、および利用者のアカウントを無効化する権利を保持します。
13. 一般情報
この利用規約は、各利用者とOSG-JPの間のあらゆる合意契約を制定するものであり、以前のあらゆる合意に優先して、各利用者によるサービスの利用を規制します。各利用者が、提携先のサービス、サードパーティのコンテンツやソフトウェアを利用する際には、これ以外の利用規約も適用されることがあります。利用規約、および各利用者と OSG-JPの関係に対しては、法律の条項の矛盾に関係なく、日本法が適用され、東京地方裁判所を第一審専属管轄裁判所とします。
14. 利用規約の違反
利用規約への違反が発覚した場合は、OSG-JPのシステム管理(board at opensource.jp)に報告してください。