
20007年に作成されたGNU GPLv3の策定プロセスの理解を深めるために当時の関連情報をここで纏めておきます。
GNU LGPLv3 Discussion Draft 日本語訳
GPLv3 ディスカッション・ドラフト2の議論と並行して改訂が進められている、LGPLの新バージョンLGPLv…
招待者 : mhatta
GPLv3 Discussion Draft 2 Rationale 日本語訳
GPLv3 ディスカッション・ドラフト2に付随して発表された、趣旨説明書 (Rationale)の日本語全訳を…
招待者 : mhatta
GNU GPLv3 Discussion Draft 2 日本語訳
ドラフト1の日本語訳に続き、現在改訂が進められているGNU GPLのバージョン3 (GPLv3)、ディスカッシ…
招待者 : mhatta
GPLv3 Discussion Draft 1 Rationale 日本語訳
GPLv3 ディスカッション・ドラフト1に付随して発表された、趣旨説明書 (Rationale)の日本語全訳を…
招待者 : mhatta
GNU GPLv3 Discussion Draft 1 日本語訳
現在改訂が進められているGNU GPLのバージョン3 (GPLv3)、ディスカッション・ドラフト1の日本語全訳…
招待者 : mhatta
読み込み中…
エラーが発生しました。ページを再読み込みして、もう一度お試しください。
ブログをフォローしてください
新しいコンテンツを直接メールでお届けします。