一般社団法人オープンソース・グループ・ジャパン、設立のお知らせ

当会は、2020年9月28日付にて改組を行い、一般社団法人オープンソース・グループ・ジャパンとして設立を登記したことをお知らせいたします。

2000年以来、オープンソース・グループ・ジャパンはボランティアの有志により支えられ、オープンソースの定義とオープンソースライセンスの日本語訳や商標の管理を行ってきた他、個々の立場を含めて様々なオープンソース活動への支援、助力を微力ながら実施してきました。この20年間の間にオープンソースとそのコミュニティは飛躍的な発展と拡大を遂げ、利用だけでなく参加が当たり前の世界となりましたが、その反面、オープンソースの理念やライセンスへの誤解や理解の不足といった問題や商標等の法的側面によりコミュニティ全体を巻き込む係争に繋がりかねない事案が散見されるようになっています。

このような状況において、オープンソースコミュニティの根幹を支えることを目的とする当会としては、これまでの個々の有志による運営体制を脱皮し、一法人として法的な諸問題にも対応できる体制を構築することを企図して一般社団法人化を実施しました。

当会の活動が、オープンソースとそのコミュニティの益々の発展に寄与するよう努力してまいる所存でありますので、引き続きご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

一般社団法人オープンソース・グループ・ジャパン
理事長  佐渡 秀治