「オープンソースの定義」の意義

前回筆者が書いた記事に対し、予想外に大きな反響を頂いたが、記事中で取り上げたオモイカネの大熊氏から反論が寄せられた。本稿では氏の反論を踏まえつつ、単なる用語の問題を越えて、そもそもオープンソースとはどのようなものなのかを続きを読む “「オープンソースの定義」の意義”